いつもハンマープライスをご利用いただきありがとうございます。
名取ベースより みなさんの副店長こと・・・副店長の後藤です。
こちらは、愛💖をこねくり回して🍮プリン🍮を入れました|ω・)
本日もオイル交換、タイヤ交換でご来店ありがとうございます。
本日も問い合わせ、作業とありがとうございますm(__)m
梅雨ですね(´・・`)
雨で路面状況があまり良くない状態が続いております・・・
皆様タイヤは、大丈夫ですか(・・?

昨日も帰りに雨で路面状況は、よくありませんでした(´;ω;`)
名取から古川までの道のりは、いろいろあります。
雨の日も雪の日も走っていてタイヤの重要性やアライメントの重要性にいろいろ気付かせれます( ゚Д゚)
昨日の雨の日でも溝がしっかり残っていますので高速道路でも安心して走れます。
水たまりなどに入っても問題ありません(`・ω・´)ゞ
またアライメントもしっかりとっていますのでハンドルが取られたりなく安心です(`・ω・´)ゞ
アライメントをする前は、高速道路でも不安定でした・・・
水たまりなどに入ると車体ごと持っていかれてました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しっかり改善されました!!
ロードノイズの軽減(タイヤ抵抗が減る為)やタイヤのライフが伸びました(`・ω・´)ゞ
やはり重要ですね|ω・)
みなさまにもぜひ体験していただきたい(・∀・)
タイヤの相談は、全店でご相談いただけます\(◎o◎)/!
アライメント作業のご相談は、古川ベースと仙台扇町ベースでご相談ください(”◇”)ゞ
~本日の余談~
延長8年6月26日、平安京の清涼殿に雷が落ちたことが原因で、時の大納言・藤原清貫を始め数名が死亡する出来事が起こりました。
新暦ですと930年7月29日にこれを目撃していた醍醐天皇も体調を崩し、数ヵ月後に亡くなってしまう事態に…。
不吉なことが続いた元凶の落雷が、政治的な策略で大宰府に左遷され、そのまま生涯を終えた菅原道真のたたりではないか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
と噂になり、菅原道真の怨霊が恐れられるようになりました。
これを鎮めるため、京都・北野にお寺
『北野天満宮』
が建立され、菅原道真の名誉が回復されると同時に
天神様
として崇められるようになりました。
これらの経緯から、事の発端となった落雷の日が
『雷記念日』
として制定されております。
その通りで本日は、天気が悪いという・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
意外な記念日でした・・・|ω・)
『今日の画伯』
本日の問題です!!
牛じゃありません(´・・`)
怪獣でもありません(´・・`)
草食動物です|ω・)
昨日の答えです|ω・)
富嶽三十六景だそうです|ω・)
ちょっとイイ感じですよね( ゚Д゚)
さぁ本日の問題もチャレンジしてみてください(”◇”)ゞ
『どんと しんく ふぃーる』(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
オイル交換のご相談、タイヤ・ホイールのご相談、買取のご相談がありましたらぜひハンマープライスにご来店下さい。
スタッフ一同お待ちしております
【お知らせ】
新型コロナウィルスの対策といたしまして予約アプリの活用(待ち時間短縮、混雑防止)をお願いしております。
混雑緩和、3密の防止ということで当店でも取り組んでおります。
ご迷惑をお掛けいたしますがご協力お願いいたします。
コメントを残す