
いつもハンマープライスをご利用いただきありがとうございます。
名取ベースより みなさんもご存じの副店長こと・・・副店長の後藤です。
本日もタイヤ交換でご来店ありがとうございます。
本日も入替え、脱着作業入っております。
見積り、ご相談、購入などでたくさんご来店いただいております。
ゴールデンウィークですがコロナウイルス対策で外出自粛が続いていますね。
遠出など出来ないのでみなさんタイヤなどは、気にしていないかもしれませんがこの機会にチェックしてみては、いかがでしょうか。
これからの季節は、路面温度も高くなりタイヤには、厳しい条件になってきます。
ですのでタイヤのコンディションは、重要なポイントになります。
もし気になるお客様は、ご来店いただければスタッフがチェックいたします。
お気軽にご相談ください。
~本日の余談~
ハンマープライスの社長にインタビューしてにました。
ハンマープライス名取ベースもオープン1周年ですので思い切って聞いてみました。
①名取ベースオープンでハンマープライスとしてどういう変化がありましたか。
古川、仙台扇町ベースはどちらも倉庫型店舗でしたが(コストコ型、名取ベースは初めてのロードサイドの店舗型店舗です。
初めての試みでしたので、多少不安がありましたが、お陰様でこちらのスタイルもご指示いただき、ありがたいかぎりです。
②名取ベースのスタッフのポイントなどあればお願いします。
大友店長・・・すべてにおいて一級品だと思います。
後藤副店長・・・当社一のクリエイティブな人材です。
伊澤さん・・・凄く将来が楽しみな人材です。非常にしっかりしている印象です。
③名取ベースの店の雰囲気は、どうですか。
やはり店舗型なので、ガラス張りのつくりなどとても明るいですね。
④名取ベースの来店するお客様に知って頂きたい事。
名取ベースは店舗型ですので、仙台扇町ベースのような巨大倉庫型ではありませんので
展示在庫は3店舗中一番少ないですが、全店舗の在庫を検索できるシステムを開発しましたので
名取にない在庫でも他店にございましたらお取り寄せできます。
⑤名取ベースのイチオシポイント。
スタッフの積極性
⑥ハンマープライス品質について。
ハンマープライス全店舗におきまして国際品質マネージメント規格 ISO9001を取得しております。
タイヤショップでは日本で初めてとなります。こちらを土台としまして、日々、品質改善に取り組んでおります。
まだまだ改善点もたくさんありますので、お客様満足向上の為
全店一丸となり努力しております。
*世界では調べておりませんので世界初かどうかは分かりませんが、おそらく全店舗となれば世界初と思われます。
⑦名取ベースのブログの感想をお願いします。
毎回、ウィットに富んでいて読者を飽きさせない工夫がされていると思います。
マンネリ化していないのは凄いなと思います。
⑧名取ベースにご来店するお客様に一言。
現在、2ピットで運営しておりますが、お陰様で2ピットでは足りなくなってきております。
2020年冬までには4ピットに増設し、スタッフも増員してお客様のご要望にお応えできる
体制づくりをしてまいりますので、どうぞこれからも宜しくお願いします。
社長ありがとうございました。
もっともっとお客様に指示していただける様スタッフ一同努力していきますのでよろしくお願いいたします。
オイル交換のご相談、タイヤ・ホイールのご相談、買取のご相談がありましたらぜひ
ハンマープライスにご来店下さい。
【お知らせ】
新型コロナウィルスの対策といたしまして営業時間の短縮(10:00~18:00)、オイル交換の休止(当面の間)、予約アプリの活用(待ち時間短縮、混雑防止)をお願いしております。
混雑緩和、3密の防止ということで当店でも取り組んでおります。
ご迷惑をお掛けいたしますがご協力お願いいたします。
コメントを残す