いつもハンマープライスをご利用いただきありがとうございます。
名取ベースより 副店長の後藤です。
本日もオイル交換、タイヤ交換でご来店ありがとうございます。
本日もインチアップや夏タイヤの相談、購入でたくさんのご来店ありがとうございます。
在庫がある場合は、当日作業も対応しております。
ここ数日タイヤ交換作業が増えています。


そこで発生するハプニングをご紹介いたします。
①ナットがないっ( ゚Д゚)!!
純正ホイールの場合ナットも純正を使用しなければならないので忘れてしまうと取付できない場合があります。ですので積み込んだ際は、ナットの確認よろしくお願いします。
②溝がないっ( ゚Д゚)!!
タイヤを袋から出して確認すると溝がない場合があります。当店で新品、中古と在庫があった場合は、対応いたします。サイズが特殊だと取り寄せだったり仙台扇町ベース、古川ベースからの移動になったりすると当日作業できないこともあります。ですので事前に確認もしていただければと思います。
③ホイールのサイズが合わない( ゚Д゚)!!
お車を乗り換えなどで前の車のタイヤ・ホイールセットを持ち込みの場合があります。しかし・・合わない事も多々あります。ですので事前に電話などでも構いませんのでご相談ください。ホイールも在庫しておりますので対応いたします。
④1本パンク( ゚Д゚)!!
パンクしたまま保管していてそのまま忘れていてお持ち込み頂く場合もあります。1本でも在庫していたり新品もありますので対応いたします。
⑤違う車のタイヤだった( ゚Д゚)!!
何台かお車をお持ちで間違えて違う方を積んできてしまう場合もあります。その場合は、作業自体できなくなりますので取りにいっていただくようになります。
様々なハプニングがあります。
予約の場合でも作業が出来なくなってしまうと予約の取り直しや待ち時間が発生したりします。
スムーズに作業できますよう確認ご協力よろしくお願いします。
~本日の余談~

『十六団子』
日本の伝統的信仰の一つに毎年3月16日は、『田の神が山から戻ってくる日』という言い伝えがあって東北地方の各地で『団子を16個お供えし神様を迎える』という行事が行われる地域もあるそうです。
ちなみに逆パターンで『田の神が山へ帰る日』とされているのが10月16日で同じように団子をお供えする地域もあるそうです。
暖かくなってきまして田んぼの作業もはじまりますね。

THE 米!!
皆さんも毎日食べているかと思います。
農家さんも忙しくなります。
農家さん・・・
田んぼ・・・
農作業・・・
軽トラック(@ ̄□ ̄@;)!!
そうです!!

軽トラックが活躍する季節です。
当店の在庫でも軽トラック、軽バン用のタイヤを準備しております。

軽トラックのタイヤは、トラック用のタイヤになります。
荷物を積んでも大丈夫な構造です。そして土や泥などついたままにしておくとタイヤのひび割れなどが早まります。そのまま物を積んで耐え切れなくなるとバーストにつながります。
農作業もスムーズに進めるためにぜひチェックしてみてください。
ご相談、ご来店お待ちしております。
オイル交換のご相談、タイヤ・ホイールのご相談、買取のご相談がありましたらぜひ
ハンマープライスにご来店下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
【お知らせ】
新型肺炎流行に伴いまして、当面の間、誠に勝手ながら
営業時間を短縮させて頂きます。
営業時間 10:00~18:00 (当面の間)
お客様には、ご不便、ご迷惑をお掛けしますが
何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
コメントを残す