
いつもハンマープライスをご利用いただきありがとうございます。
名取ベースより 副店長の後藤です。
本日もオイル交換、タイヤ交換でご来店ありがとうございます。
ヴィッツのお客様は、オイル交換でご来店いただきました。
いつも当店をご利用いただいてます。
今回はオイル交換のみで日産純正5w-30で¥550で仕上がりました。
ありがとうございます。
モビリオのお客様は、オイル交換、エレメント交換でご来店いただきました。
日産純正5w-30を3.6ℓで¥1100、エレメント¥1570で仕上がりました。
ありがとうございます。

プリウスαのお客様は、215/45R18の夏タイヤの取付作業でご来店いただきました。
新品のタイヤで安くとのご要望でオートウェイのサテライトショップをご利用いただきました。
当店で代行注文で工賃も安くなりお買い得になります。
ありがとうございます。
ヴォクシーのお客様は、インチアップのご相談でご来店いただきました。
16インチから18インチへインチアップで決まりホイールもこちらを気に入っていただき購入していただきました。
中古アルミホイールと中古タイヤのセットで¥70000で仕上がりました。
ありがとうございます。
今の時期ですとまだ在庫もあります。
ですので早めの相談、お問い合わせをお待ちしております。
~本日の余談~
1918(大正7)年3月7日は、皆さんご存じの電気メーカー・パナソニックの前身『松下電器器具製作所』が大阪市で創業しました。
創業者は、松下幸之助さんだそうです。
世界展開により名称も何種類かありました。
・松下
・ナショナル
・パナソニック
2008年に浸透していたPanasonic(パナソニック)に統一したそうです。
ちなみに・・・
PAN→全ての、あまねく ギリシャ語
SONIC→音 英語
組み合わせた造語で当時の主力商品が高性能スピーカーを念頭に置いた『松下電器が創り出す音をあまねく世界へ』のスローガンが元になっているそうです。
ヴィツァータイヤも実は、・・・
victoryとtourが合わさって『VITOUR』ヴィツァーとなっているそうです。
意外と探すとあるかもしれませんね。
気になるメーカーなどありましたらぜひ調べてみてください。
意外な組み合わせでビックリするかもしれませんよ。
そしてプチ情報・・・
本日は、日本でも大人気でした・・・
チャン・ドンゴンさんの誕生日です。
韓流ブームがあり日本でも見ない日は、ないくらいでしたね。
CMでの名台詞も有名になりました。
真似する人もいたかと思います。
ちなみに当店スタッフの1人には、伝わりませんでした・・・
世代の違いですか・・・
少しショックでした。
オイル交換のご相談、タイヤ・ホイールのご相談、買取のご相談がありましたらぜひ
ハンマープライスにご来店下さい。
スタッフ一同お待ちしております。
【お知らせ】
新型肺炎流行に伴いまして、当面の間、誠に勝手ながら
営業時間を短縮させて頂きます。
営業時間 10:00~18:00 (当面の間)
お客様には、ご不便、ご迷惑をお掛けしますが
何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
コメントを残す